概要
本装置は、農産物を粉砕した試料(検体)を本装置のために特別に開発した抽出カップに搭載することからスタートし、抽出、定容、乾固などの各工程をコンピュター制御で行い、数時間後にはガスクロマトグラフ質量検出装置(GC/MS/MS)および液体クロマトグラフ質量検出装置(LC/MS/MS)の測定用の2つの試料を同時かつ自動的に作製することができます。
特長
- 従来比6倍の高い処理能力
- 人と同程度の高い精度を実現
- 高いコストパフォーマンス
- コンタミネーションリスクの低減
仕様
| 検体数(抽出カップ) | 12検体 |
|---|---|
| 加圧窯濾過ユニット | 加圧窯6検体×2 コンプレッサーによる加圧濾過 |
| 分注ユニット (純水・アセトニトリル) | 繰返精度/C.V値0.5%以内 |
| サンプル分注 | 10mチップにより分注を行います。 |
| 液々抽出 | 5mlチップにより抽出を行います。 |
| メスアップセンサー | 液面センサーによる 6検体×2 |
| 撹拌 | スターラー、バブリングによる撹拌(針SUS製 6検体×2) |
| 脱水濾過 | グーチロートによる。 24本セット可能 |
| 乾固 | 窒素吹き付けによる。24本(6検体×4列) |
| ラック保温 | 設定10℃~50℃(MAX) |
作業フロー